
「高齢の親のテレビの音がうるさい!」
日頃からそんな悩みを抱えているあなたが「ミライスピーカー」の存在を知ったなら
「これ、エエやん!」
と飛びつきたくなることでしょう。
でも、ちょっと待ってください。
ミライスピーカーにもデメリットはあるのです。
その点をしっかりと理解してからミライスピーカーの購入は決断してくださいね、
ミライスピーカーの最大のデメリットは音質の劣化
ミライスピーカーの最大のデメリット「音質の劣化」かもしれません。
特に最近のテレビのスピーカーの進歩は著しく、一昔前のオーディオ以上の高音質です。
さらに地デジと呼ばれるデジタル放送が当たり前になってきたので、放送自体も高音質なのです。
そんな高音質のテレビに慣れた方がミライスピーカーを使用すると
「なにこの音?」
ということになるのです。
ミライスピーカーを使うと、せっかくのテレビの「ステレオスピーカー」が「モノラルスピーカー」になってしまうのがデメリットなんです。
これを実際に聴くと、まるで昔のラジオからの音に感じてしまうのです。
音質劣化のデメリットを感じるのは若い人だけかも?
ミライスピーカーはひとつのスピーカーなのでモノラルになってしまいます。
ですからオーディマニアなど音質にうるさい若者には向かないのも事実です。
でも、これが高齢者にとっては聞き取りやすい音のなのも事実なんですね。
特に人の話す言葉が聞き取りやすいのです。
ミライスピーカーは「聞き取りやすい音に変換する」スピーカーなんです。
ミライスピーカーのデメリットは置き場所が限定されること
今テレビショッピングなどで販売されている高齢者向けテレビスピーカで人気なのが手元スピーカーです。
テレビから距離があるからこそ、テレビの音が大きくなる。
だったら耳の遠くなった親の近くで音を鳴らせばいいじゃないか。
そんな発想かもしれません。
ですので、多くの高齢者用手元スピーカーはテレビに小型発信機をつけてワイヤレスでコードレスの手元スピーカーに音声信号を送ります。
それを自由に持ち運んで、自分の近く置くことができます。
代表的なのがこの「みみもとくん」です。
これだと自由に持ち運べて、高齢の親も自分の好きな場所でテレビの音を聞くことができますよね。
その点、ミライスピーカーはテレビにスピーカーを有線で直接つなげるので、移動はできません。
おのずからミライスピーカーの置き場所はテレビの横ということになります。
でも手元スピーカーをいちいち持ち歩けるかな?
持ち運べるのが手元スピーカーのメリットですが、いくら軽量仕様の手元スピーカ-だからといって高齢者にいちいち持ち運べますかね?
足元がおぼつかない高齢者にとって、それが転倒のリスクになっては元も子もありません。
手元スピーカーを充電できるかな?
ワイヤレスの手元スピーカーはバッテリー方式ですので、その都度充電しなければなりません。
手元スピーカーの「みももとくん」は連続使用15時間だそうです。
しかし、高齢の母がその都度手元スピーカーを銃でにゅにッとにつなぐことができるか?
少し不安が残ります。
たぶん電源ケーブルをただ差すだけなのですが、それができない?面倒?と感じる高齢者もたくさんいるような気がします。
母にはできそうな気がしないんです。
いちいち受信機用の電源アダプターをスピーカーにつなぎ直して充電かぁ・・・・
それは難しいですね。
ミライスピーカーのデメリットは「価格が高い」こと
手元スピーカーに比べて、ミライスピーカーの価格は少し高いです。
他の手元スピーカーは1万円から1万5千円程度に比べ、ミライスピーカーの価格は29700円(税込)もします。
高齢の親が受け入れてくれるかどうかもわからないのに、その価格はちょっと不安かもしれません。
ミライスピーカーのデメリットは実際の商品を確かめられない
ミライスピーカーはヨドバシカメラやヤマダ電機など大型量販店では販売されていません。
ですから実物商品を手に取って確かめることはできないのです。
ミライスピーカーがいよいよビックカメラやコジマでも取扱開始したが
ミライスピーカーは今 あの高田純次さんを起用してテレビCMも流したりして認知度が急上昇しています。
そこで、いよいよミライスピーカーも大型量販店のビックカメラやコジマでも取り扱いを開始したようです
でも、実物商品を手にとっても確認できるのはその大きさだけです。
実際の聴こえ具合は、実家のテレビにつないで親に聞かせてみたいとわかりません。
天井も高くだだっ広い量販店でのミライスピーカーの聴こえ心地と自宅の狭い部屋での聴こえ心地はかなりかけ離れていることには気を付けてください・
ミライスピーカーにはデメリットもあるからこそお試しができる公式サイトからの購入がおすすめ
せっかくミライスピーカーを買ってあげたのに、とうの親自身が「いらん!」と拒絶されたら困りますよね。
そこでぜひミライスピーカーは公式サイトから購入してください。
なぜなら、公式サイトからだとお試し購入ができるからです。
高齢の親のテレビの音がうるさくて困っている?
賃貸アパートに住んでいる高齢の親のテレビの音で隣の部屋から苦情が来ている
そんなかたはぜひ一度「ミライスピーカー」を試してみてください。
もし効果がなければ笹と返品してしまえばいいだけなのですからね。